オンプレミスの仮想基盤環境からマルチクラウド環境への移行を推進。基盤構築、ガバナンス設計、内製化支援までトータルでサポート!株式会社TBSテレビ様のクラウドを活用した導入事例
https://www.tbsholdings.co.jp/tbstv/

掲載日:2025年3月18日
お客様の課題
- オンプレミスの仮想基盤環境で社内システムを運用していたが、各種対応にかかるコスト増が課題となっていた。
- クラウド活用を検討していたが、セキュリティや運用面に対する不安があり、複数クラウドの利用によるリスクヘッジ、ガバナンス強化、そしてクラウドに関する社内のリテラシー向上を求めていた。
対応と結果
- マルチクラウド移行に向けたアセスメントおよび共通基盤を設計しマイグレーションを実行。さらに、クラウド活用のガイドライン策定や内製化支援を実施した。
株式会社TBSテレビ様は、オンプレミスの仮想基盤環境で運用していた社内システムのマルチクラウド環境への移行を順次進めています。本プロジェクトをアイレットが全面的に支援させていただきました。
オンプレミスの仮想基盤環境でのコスト増が課題に。マルチクラウドへの移行とガバナンス強化を目指す
株式会社TBSテレビ様(以下、TBSテレビ様)は、「最高の“時”で、明日の世界をつくる。」という TBS グループのブランドプロミスのもと、時代を超えて世界の人々に愛されるコンテンツとサービスの創出にチャレンジしています。
TBSテレビ様はグループ会社の株式会社TBSグロウディア様(以下、TBSグロウディア様)と連携し、オンプレミスの仮想基盤環境で約140の社内システムを運用していました。しかし、オンプレミス特有のハードウェアリソースの有効活用や、保守期限切れ対応にかかる人件費、リプレース対応などのコスト面に課題を感じており、パブリッククラウドへの移行を検討していました。また、ビジネス環境の変化に対して、クラウド技術を活用し柔軟に対応できる体制を整えることも視野に入れていました。
しかし、クラウド活用にはセキュリティ面、運用面における不安もあることから、単一のクラウドサービスではなく複数クラウドを活用することでリスクヘッジを取ることを考案。また、将来的には TBS グループ内での内製化運用を実現することを目指しており、それに伴うクラウド活用のガバナンス強化や、クラウドに対する社内リテラシーの向上も実現したいと考えていました。
そこでアイレットは、本プロジェクトにおけるマルチクラウド環境への設計・構築・移行から、ガバナンス設計および内製化支援までをトータルでサポートさせていただきました。
クラウド間の機能の違いをパラメータ調整などで最小化し、共通ルールで運用可能なマルチクラウド環境を実現
今回のプロジェクトは将来的に内製化を見据えているため、フェーズごとに TBSテレビ様と役割分担を行ないながら進めました。例えばクラウド基盤構築時には、クラウドサービスごとの特徴や設計・構築方法を共有し、TBSテレビ様に実施していただく範囲を段階的に拡張しています。
移行については、アセスメント設計と検証を行なった上で本番移行を実施。マルチクラウドで構成しているため、サーバー間の通信状況を整理し、それぞれのサーバー特性に合わせて配置や通信制御を工夫しています。また、アプリケーションの改修コストはできるだけ抑えたいというご要望をいただき、一部のサーバーではイメージ移行という手法を採用することで、移行時の改修点を最小限に抑えています。
ガバナンス設計に関しては、各クラウドサービス共通のガイドラインと個別ガイドラインを策定。各環境で遵守すべきルールや、システム開発・運用の標準となる事項を定め、利用目的や組織に沿った統制を強化しています。さらに、クラウドサービスごとの機能の違いを最小化すべく、設定値の調整などによって可能な限り共通ルールでマルチクラウド環境を運用できるようにサポートしています。
そして、第1フェーズとして約20に及ぶ社内システムのマルチクラウド移行が完了。アイレットは今後もマルチクラウド化を積極的に推進し、さらなるガバナンス強化や内製化の実現に向けて伴走してまいります。
マルチクラウドに興味のある方や、クラウド活用のガバナンス強化、内製化に課題を感じている方は、マルチクラウド移行によるお客様の課題解決や価値創造に知見・ノウハウを持つアイレットまで、ぜひお気軽にお問い合わせください。
案件名 | オンプレミスの仮想基盤環境からマルチクラウド環境への移行を推進。基盤構築、ガバナンス設計、内製化支援までトータルでサポート! |
---|---|
クライアント | 株式会社TBSテレビ様 |
お気軽にご相談ください。