請求代行サービスの特長

利用料金
3%割引

円建て
請求書払い可能

技術サポート
無料

代行手数料
無料

プロジェクト
発行無料
Google Cloud 利用料金が安くなる
Google Cloud を直接契約するよりもお得に、3%割引でご利用できます。代行手数料はいただいておりません。Google Cloud プロジェクトの発行も無料です。
円建て請求書払いで利用できる
通常、USドル建て・クレジットカードによるGoogle Cloud への支払いを、cloudpackが代行することで、日本円建て・請求書払いでご利用いただけます。代行手数料は無料です。USドルから日本円へは、みずほ銀行外国為替公示相場ヒストリカルデータで発表されるUSドルの月中平均データから換算いたします。
cloudpackの技術サポートが無料
Google Cloud サポートと連携した、cloudpackの技術サポートをご提供いたします。サーバー設定を行う上での不明点や各種Google Cloud プロダクトの利用方法などで疑問があれば、cloudpackのサポートエンジニアが丁寧にご案内いたします。
- ※ 24時間受付、営業時間内(平日10時〜19時)にて対応。
- ※ Google Cloud 起因による障害を対象とし、お客様側で原因の切り分けを行っていただいた上でのお問い合わせについて、cloudpackサポートエンジニアが対応し、必要に応じて Google Cloud サポートにエスカレーションいたします。
- ※ Google Cloud サポートを直接ご利用いただくことはできませんのでご注意ください。
お気軽にご相談ください
ご利用の流れ
まずはお申し込み書に必要事項をご記入いただき、メールにてご送付ください。弊社にて内容確認後、契約成立となります。
-
1
お申込み書
ご記入 -
2
メールにて
ご送付 -
3
内容確認・
契約成立 -
4
アカウント発行
-
5
ご利用開始
お気軽にご相談ください
よくあるご質問
当社側でGCPプロジェクトを作成後、お申し込み時に申請いただいたお客様保有のGoogleアカウントに対し、Cloud IAMのオーナー権限を付与いたします。
当社のGCP請求代行サービスではcloudpackサポートをご利用いただけます。お問合せはサポートサイト上で承っており、GCPプロジェクト毎に発行するアカウントにてログインいただき、チケットを起票いただきます。
■ cloudpackサポートサイト
https://cloudpack-gcp.zendesk.com/
はい、可能です。ご希望の際はsales@cloudpack.jpへお問合せください。
お申込書受領後、3営業日以内にGCPプロジェクトをご用意いたします。
いいえ、初期費用は発生いたしません。
はい、上記全て割引対象となります。
翌月初締め/翌月末お支払いとなります。貴社の支払いサイトが異なる場合は、ご相談くださいませ。
例)11月利用料
12月月初:GCPにて利用料の締め
12月10営業日頃:ご請求書を郵送
12月末日:お支払い期限
上記に掲載した以外にもお客様よりいただくご質問をPDFにまとめています。下記のリンクからPDFファイルをダウンロードください。
サービスについてのご不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
請求代行サービスのよくあるご質問[PDF]