中途採用説明会 『ミニうぇぶはち会』#19

9月17日(金)、夜8時
YouTube Live配信 
YouTube Live配信
ミニうぇぶはち会とは
『ミニうぇぶはち会』は録画配信型の採用イベントとなります。
普段、開催している『うぇぶはち会』を収録し動画化したものになります。
都合が合わず『うぇぶはち会』に参加できない方やもっとラフに採用イベントに参加したいという方に向けた採用イベントとなります。
『ミニうぇぶはち会』は、採用プロセスに含まれない、とてもカジュアルな会社説明会です。
「cloudpack」の実績・アイレットの会社概要、福利厚生などを分かりやすくご説明いたします。
録画配信となりますので、ご自宅や外出中など、どんな場所でもお気軽にご参加いただけます。
現在、アイレットではインフラエンジニアはもちろん、セキュリティエンジニア、Webアプリエンジニア、スマホアプリエンジニア、プロジェクトマネージャーなど、さまざまな職種で一緒に働ける仲間を大募集しています。
こんなエンジニアの方にオススメです
・オンプレでの構築/運用経験があり、これからクラウドエンジニアになりたいと思っている方
・自分でクラウド触っているけど、自己学習に限界や壁を感じている方
・趣味程度にクラウド触っているけど、仕事としてやっていきたい方
・最近、AWSに出会い触り始めた方
・ちょっと「cloudpack」事業やアイレットのことが気になる方
タイムスケジュール
| 時間 | プログラム | 
|---|---|
| 20:00 〜 | 挨拶、アイレット・cloudpackについて | 
| 20:15 〜 |  アイレットエンジニアによるLT① 村上 裕梨 『なんとなくアイレットで就業することにしてみた者の末路』  | 
| 20:30 〜 |  アイレットエンジニアによるLT② 夜光 智和 『クラウド未経験Javaエンジニア〜超絶ホワイトな仲間とクラウドランク「SSS」を目指してます〜』  | 
| 20:40 〜 | 選考のご案内 | 
| 20:55 | END | 
アイレット エンジニアによるLT
今回の『ミニうぇぶはち会』では、2021年7月14日(水)の「うぇぶはち会」で行ったLTをお送りします。
アイレットの開発エンジニアがLTを行い、「転職に関するエピソード」「業務について」「転職を検討している方に向けて」をテーマにお話しいたしました。
ご参加いただいた方からは、
「チャレンジする気持ちがあれば、様々な業務に携われる可能性があることに魅力を感じました。」
「アイレットで活用できるスキルや、求められる水準がイメージできて参考になりました。」
「社員間の交流についても印象に残りました。」
などのご意見をいただきました!
ご興味のある方はぜひご参加ください!
![]() アジャイル事業部 開発エンジニア 村上 裕梨  | 
なんとなくアイレットで就業することにしてみた者の末路
 約半年前、私は「なんとなく」という軽い気持ちでアイレットで就業することに決めました。  | 
![]() アジャイル事業部 開発エンジニア 夜光 智和  | 
『クラウド未経験Javaエンジニア〜超絶ホワイトな仲間とクラウドランク「SSS」を目指してます〜』
 クラウドでの開発がやりたくて、AWS未経験でアイレットに入社しました。  | 
当日までの流れ
開催前日に、応募フォームに記載いただいたメールアドレス宛に当日についてのご案内をいたします。
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
イベント情報
| イベント名 | 中途採用説明会 『ミニうぇぶはち会』#19 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2021年9月17日(金) 20:00〜 | 

