イベント
EVENT

iret tech labo with partners #29
AWS による生成 AI 活用とデータ起点の成長戦略 クラウドで開花する AI の可能性 Part3
AWS re:Invent の発表から読み解く、生成 AI 時代の「次なる一手」

iret tech labo with partners #29

2025年12月12日(金) 14:00〜15:30 開催!

2025年12月12日(金) 14:00〜15:30に、「iret tech labo with partners #29 AWS による生成 AI 活用とデータ起点の成長戦略 クラウドで開花する AI の可能性 Part3 AWS re:Invent の発表から読み解く、生成 AI 時代の『次なる一手』」を開催します。

今回の iret tech labo with partners、最終回となる Part 3では、AWS の世界最大規模のイベント「AWS re:Invent 2025」の最新発表を要点を絞って解説します。

生成 AI の活用が「当たり前」となった時代において、次に目指すべき具体的な戦略は何か。本セッションを通じ、参加者の皆様が生成 AI 時代の「次なる一手」を見定められるよう、実践的な知見と未来への展望をご提供いたします。

こんな方におすすめ

  • AWS の最新動向、AWS re:invent の最新情報を収集したい方
  • 生成 AI をビジネスに活用したい方
  • AI、MSP、システム開発などの分野で AWS の導入を検討している方
  • AWS を業務に組み込み、業務効率化や DX 化などを検討している方

■登壇者について(登壇順)

挨拶、「アイレットにおける AWS の最新の取り組みについて」

平野 健介 平野 健介
アイレット株式会社
執行役員
アジャイル事業部 事業部長

2006年に KDDI株式会社へ入社し、ID 基盤システムの初期開発などを担当。
2017年に KDDI からアイレットへ出向し、アジャイル開発やサーバーレス開発を得意とする現在のアジャイル事業部開発の立上げに貢献。現在は執行役員 / アジャイル事業部の責任者として、IoT や生成 AI などの最新技術を活用し、多岐にわたるプロジェクトを推進している。

Session 1「AWS re:Invent 2025 から見る最新生成 AI トレンド」

九曜 克之氏 九曜 克之氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
パートナー技術統括本部 テクニカルイネーブルメント部
パートナーソリューションアーキテクト

Session 2「AWS re:Invent 2025 に学ぶ AI エージェント開発の最前線」

前野 佑宜 前野 佑宜
アイレット株式会社
DX開発事業部
モダンエンジニアリングセクション ビジネスデザイングループ

2023年にアイレット株式会社へ新卒入社。
AWS の生成 AI サービスを活用したシステム開発を中心に、プロジェクトを統括。PM としてリードしつつ、開発エンジニアとして実装にも携わり、ハイブリッドな役割を担う。

Session 3「AWS で AI を活用する実践的アーキテクチャ」

井上 迪也 井上 迪也
アイレット株式会社
アジャイル事業部
第二開発セクション 第二開発 EC グループ

2022年にアイレット株式会社に新卒入社。
主に、AWS のサーバーレスアーキテクチャを活用した Web アプリケーションの設計・開発に従事。AWS の技術に対する積極的な学習と貢献が評価され、若手エンジニアを表彰する「2025 Japan AWS Jr. Champions」に選出。

Session 4「AI でインフラ運用はどう変わるのか」

石川 優 石川 優
アイレット株式会社
クラウドインテグレーション事業部
SRE第3セクション 第二グループ

2023年にアイレット株式会社へ新卒入社。
主に、AWS の運用案件を担当し、コスト効率と安定性を考慮した設計・構築にも携わる。AWS および Google Cloud 環境における監視システムの設計、構築から運用まで一連のライフサイクルを経験。

アジェンダ

14:00〜14:05 オープニング
14:05〜14:15 挨拶、「アイレットにおける AWS の最新の取り組みについて」
アイレット株式会社 平野 健介
14:15〜14:30 Session 1「AWS re:Invent 2025 から見る最新生成 AI トレンド」
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 九曜 克之氏
14:30〜14:45 Session 2「AWS re:Invent 2025 に学ぶ AI エージェント開発の最前線」
アイレット株式会社 前野 佑宜
14:45〜15:00 Session 3「AWS で AI を活用する実践的アーキテクチャ」
アイレット株式会社 井上 迪也
15:00〜15:15 Session 4「AI でインフラ運用はどう変わるのか」
アイレット株式会社 石川 優
15:15〜15:30 クロージング

※現地イベントの最新情報をお伝えするため、タイトル及びセッション内容が変更する場合がございます

イベント情報

イベント名 iret tech labo with partners #29
AWS による生成 AI 活用とデータ起点の成長戦略 クラウドで開花する AI の可能性 Part3
AWS re:Invent の発表から読み解く、生成 AI 時代の「次なる一手」
開催日時 2025年12月12日(金) 14:00〜15:30
主催 アイレット株式会社
協力 アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
開催場所、形式 Zoom オンライン開催

お申し込みフォーム