イベント
EVENT

TiDB User Day 2025年 NewSQL の旅

TiDB User Day 2025年 NewSQL の旅

2025年10月3日(金)10:00〜17:00に PingCAP株式会社が主催する「TiDB User Day 2025年 NewSQL の旅」が開催されます。

アイレットはスポンサーとして出展し、カスタマー支援事業部 本田 卓がセミナーに登壇します。

TiDB User Day(TiUD)は、TiDB ユーザーが集結し、データベースエンジニアが最先端のアイディア、ベストプラクティス、テクニックを学び、TiDB の活用術を磨く、TiDB ユーザーのための祭典です。

登壇者情報

14:10〜14:25「TiDB 導入、本当に大丈夫?〜不安を解消する開発・運用サポートの舞台裏〜」

「MySQL と互換性があるから導入しやすい」と言われる TiDB ですが、いざプロジェクトに採用するとなると、「本当に使いこなせる?」「パフォーマンスは出るの?」といった不安がつきものです。本講演では、TiDB 開発案件におけるのサポート体制を、実際の事例を通してご紹介します。

本田 卓 アイレット株式会社
カスタマー支援事業部
事業部長
本田 卓

ゲーム業界にて27年間従事。
コンソールゲーム開発におけるプログラマー、ソーシャルゲーム開発における
Web プログラマー及びインフラエンジニアを経験。
3D のゲームプログラム、サーバーの API 開発など
AWS を始め様々なクラウドのインフラ構築に幅広く携わる。
その後、アイレットに入社し、現在はカスタマー支援事業部の事業部長として、
サーバーインフラの最適化支援を主軸に、お客様の事業をサポートしている。

イベント情報

イベント名 TiDB User Day 2025年 NewSQL の旅
主催 PingCAP株式会社
参加費 無料(事前登録制)
開催日時 2025年10月3日(金) 10:00〜17:00
開催場所 ハイブリッド
・⼤⼿町三井ホール
・オンライン配信 (登録アドレスに Zoom 視聴用 URL を送付)
Webサイト https://pingcap.co.jp/tidb-user-day/