お知らせ
NEWS

【解決済み】大規模障害のお知らせ

2025年4月15日

【現在の状況】
【解決済み】サービス障害におけるアラート対応遅延は解消いたしました
***********************************************************************************
【障害発生時間帯】
2025年4月15日 16:40 頃 〜 17:43 頃

【詳細】
AWSの障害は、現在収束しております。
詳しくはこちらのリンクをご覧ください。
https://health.aws.amazon.com/health/status

4月15日午前1時51分(PDT) 午前0時40分から午前1時43分(PDT)の間、AP-NORTHEAST-1リージョンの単一アベイラビリティゾーン(apne1-az4)において、一部のEC2インスタンスへの接続に問題が発生しました。これは、影響を受けたEC2インスタンスへのプライマリおよびセカンダリ電源の供給が中断されたことが原因です。この間、影響を受けたゾーンで起動されたインスタンス、および影響を受けたEC2インスタンスを使用する他のAWS APIにおいて、エラー率とレイテンシーの増加が見られた可能性があります。数分以内にエンジニアが自動的に対応し、直ちに緩和策の調査を開始しました。この問題が再発することは想定されていません。残りの少数のインスタンスは、停電の影響を受けたハードウェア上でホストされています。影響を受けたすべてのインスタンスとボリュームの復旧に引き続き取り組んでまいりますが、即時復旧のため、影響を受けた残りのインスタンスまたはボリュームは、可能であれば交換することをお勧めします。問題は解決し、サービスは通常通り運用されています。

また、弊社の一次対応については、障害の影響を受け一部対応の遅延が継続しております。

ご不明点につきましては、該当のBacklogプロジェクトにて運用担当者までお問い合わせください。

なお、今回発生しましたサービス障害に対して、弊社は以下のような対応を行なっております。
・2025年4月15日 16:50 頃 アイレットにて大規模障害を検知

・2025年4月15日 17:24 頃 アイレットにてお客様に対して一斉メール配信の実施

・2025年4月15日 17:20 頃 AWSにて大規模障害の原因を特定

・2025年4月15日 18:08 頃 AWSにて収束宣言

以上、よろしくお願いいたします。