
10/19(水)に雲勉を開催いたします。今回は、動きのあるデザインをより魅力的にクライントに伝えるためのプロトタイピングツールである「Adobe XD」や「Prott」を利用したモックアップ作成について、フロントエンジニアの二神とデザイナーの金本が講師をいたします。
セッション紹介
動きで魅せろ!!プロトタイプでクライアントを惹きつけるWeb制作実践!〜Adobe Animate、Adobe XD、prott編〜
Webサイトでできる表現は多様化し、パララックス、スクロールエフェクト、スライドショーなど、インタラクティブで動きのある楽しいデザインが容易に実現可能になってきました。しかし、このような「動きのあるデザイン」をクライアントに提案するのは非常に難しく、口頭や文章で伝えるのだけでは限界があると思います。そこで、より魅力的に伝えるためのツールとして、いま注目されているプロトタイピングツールである「Adobe XD」や「Prott」を利用した、モックアップの作成方法をご紹介いたします。
登壇者情報

フロントエンジニア
二神 暢彦
19:35〜20:05、20:15〜20:45(60分)
二神 暢彦
19:35〜20:05、20:15〜20:45(60分)

デザイナー
金本 正美
19:35〜20:05、20:15〜20:45(60分)
金本 正美
19:35〜20:05、20:15〜20:45(60分)
イベント情報
イベント名 | 雲勉「動きで魅せろ!!プロトタイプでクライアントを惹きつけるWeb制作実践!〜Adobe Animate、Adobe XD、prott編〜」 |
---|---|
概要 | 雲勉の今回のテーマは、お客様に提案する時のモックアップ制作について取り上げます。 雲勉とは、各拠点にあるcloudpackの事務所で行っていた社内勉強会を外部に公開した小規模な勉強会です。 勉強会の目的は、「エンジニアのクラウド利用におけるスキルアップ」「企業のクラウド活用促進」としており、少しでも役に立ちたいという想いから開催しております。 勉強会自体は、クラウドで構築するインフラ周りから、クラウド上で稼働させるアプリケーションの開発まで、さまざまな内容を毎回1〜1.5時間の時間を使って勉強していきます。 勉強会の難易度は毎回変わるので、cloudpack以外の外部講師を招く場合もございます。また、オフラインでの繋がりや勉強会の濃度をあげたいため、資料公開は基本的には行わない予定です。一度行ったセッションの再演や、クラウドベンダーの資料の読み合わせ(AWSのblackbelt等)などの実施も検討しています。 ※ 最大25人規模の実施を想定(最大人数時は、2つの会議室を利用してTV会議形式で接続します)。 |
主催 | アイレット株式会社 cloudpack事業部 |
入場料 | 無料 |
開催日時 | 2016年10月19日(水) 19:30〜21:00 |
開催場所 | 【開催場所】アイレット株式会社 大阪オフィス (大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 27F) |
アクセス | JR『大阪駅』から徒歩 約3分(2階連絡デッキから直結) 阪急電鉄、阪神電車『梅田駅』から徒歩 約4分 市営地下鉄 御堂筋線『梅田駅』から徒歩 約5分 市営地下鉄 四つ橋線『西梅田駅』から徒歩 約5分 市営地下鉄 谷町線『東梅田駅』から徒歩 約6分 |
Webサイト | https://kumoben.doorkeeper.jp/events/51619 |