イベント
EVENT

JAWS DAYS 2025

JAWS DAYS 2025

「JAWS DAYS 2025」が
3月1日(土)10:00より池袋サンシャインシティにて開催されます。

アイレットは Lunchサポーターとして協賛し、
クラウドインテグレーション事業部 中村 昌登が登壇します。

JAWS DAYS は主催 JAWS-UG、後援アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社で行なわれる JAWS-UG 最大のイベントです。
AWS 初心者から上級者までのエンジニア、経営者や人事、マーケティング、エンタープライズからスタートアップ、中小企業など職種や業態・会社規模を問わず、たくさんの方に参加いただけます。

JAWS-UG(AWS User Group – Japan)は、日本全国に60以上の支部を持つ Amazon Web Services(以下 AWS)のユーザーグループです。全国の各支部では、AWS に関する技術交流や人材交流が毎週のように行なわれ、AWS ユーザーの技術力向上およびビジネスの拡大に寄与しています。

登壇者情報

12:40 ~ 13:00 [Track:D] Amazon Bedrock を活用したセキュリティオペレーションの高度化 〜 生成 AI による迅速な脅威検知と対応 〜

中村 昌登 クラウドインテグレーション事業部
中村 昌登

2024年度 iretテクニカルアンバサダー

日々巧妙化するサイバー攻撃から組織を守るため、セキュリティ対策は必須となっています。
しかし、セキュリティ通知は昼夜を問わず発生し、その対応には膨大な時間と労力が費やされています。
従来のセキュリティオペレーションでは、セキュリティ担当者が手作業で情報を収集・分析し、適切な対応策を判断しなければなりません。
このプロセスは時間がかかり、人的ミスも発生しやすいという課題があります。
本セッションでは、Amazon Bedrock をはじめとした生成 AI サービスを活用することで、これらの課題を解決し、セキュリティオペレーションを高度化する方法を紹介します。
生成 AI がセキュリティ通知を自動的に分析し、脅威レベルを判断、対応策を提案することで、セキュリティ担当者の負担を軽減し、迅速かつ的確な対応を実現します。
組織のセキュリティ体制を強化し、安心してビジネスを成長させるためのヒントを得られるセッションです。

イベント情報

イベント名 JAWS DAYS 2025
概要 JAWS DAYS は主催 JAWS-UG、後援アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社で行なわれる JAWS-UG 最大のイベントです。 AWS 初心者から上級者までのエンジニア、経営者や人事、マーケティング、エンタープライズからスタートアップ、中小企業など職種や業態・会社規模を問わず、たくさんの方に参加いただけます。
主催 JAWS-UG(AWS User Group – Japan)
開催日時 2025年3月1日(土)
開催場所 池袋サンシャインシティ 展示ホールA
〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1
Webサイト https://jawsdays2025.jaws-ug.jp/