PagerDuty on Tour Tokyo 2025
2025年4月10日(木)13:00〜19:30にて PagerDuty株式会社主催のシステム障害対応の未来を徹底議論する年に1度の祭典「PagerDuty on Tour Tokyo 2025」が開催されます。
PagerDuty on Tour は、実際に PagerDuty を活用している企業ユーザーさまにご登壇いただき、インシデント対応に関する課題を解決するための AI や自動化を活用した IT 運用のベストプラクティスや、さまざまな業界におけるテクノロジーリーダーによる事例を紹介する、対面イベントです。
アイレットからクラウドインテグレーション事業部 高橋 修一が登壇します。
登壇者情報
[ビジネスセッション]16:10〜16:30
AI × PagerDuty で進化する運用!10,000台の知見から学ぶ内製化と自動化
AI × PagerDuty で進化する運用!10,000台の知見から学ぶ内製化と自動化
システム運用の効率化やインシデント対応に課題を感じていませんか?
当社では、PagerDuty を活用し、「運用自動化」と「有人対応」の最適な組み合わせを実現。これまで 2,500 社、10,000 台以上のお客様システムを運用してきました。
その知見をもとに、AI 活用を含めたシステム運用の内製化支援や業務フローの自動化を推進しています。本講演では、導入事例を交えながら、AI と自動化による運用ノウハウと内製化のポイントを解説いたします。
![]() |
クラウドインテグレーション事業部 MSP開発セクション セクションリーダー 高橋 修一 携帯電話やカーナビシステム等の開発や品質評価に従事した後、2016年よりアイレット株式会社にて社内システムの開発を担当。MSP業務を中心に業務の自動化や効率化、クラウド環境構築の品質向上に取り組む。 |
ブース情報
展示ブースでは、クラウド環境の運用内製化をテーマに、関連動画やパネルを展示します。 |
イベント情報
イベント名 | PagerDuty on Tour Tokyo 2025 |
---|---|
主催 | PagerDuty株式会社 |
入場料 | 無料(事前登録制) |
開催日時 | 2025年4月10日(木) 13:00〜19:30(受付開始12:30) |
開催場所 | 虎ノ門ヒルズフォーラム |
Webサイト | https://www.pagerduty.co.jp/pagerdutyontourtokyo/ |