AWS Premier Night #2 in Osaka
9/16(金)に開催される「AWS Premier Night #2 in Osaka」にて、サポートエンジニアの村主と青池が登壇いたします。また、cloudpackがライブ配信を行いますので、現地にお越しいただけない方でもイベントをご覧いただくことが可能です。
セッション紹介
EC2の自律稼働を目指して
インフラ運用をする上でSSHは必要不可欠なものです。しかし、SSHをするのは人間なのでミスをしがちですし、間違って障害を起こしてしまう可能性もゼロではありません。そもそもSSHをしないでサーバー運用することはできないのか?そんな思いを実現するために考えた「可能な限りSSHログインをしないで運用するための設計思想」についてお話しいたします。
登壇者情報

サポートエンジニア
村主 壮悟
セッション時間:19:10〜19:30(20分)
村主 壮悟
セッション時間:19:10〜19:30(20分)
運用自動化の取り組み
自社のMSPチームがお客様の環境を運用するにあたって、人的ミスを少しでも軽減するためにツールによる自動化を進める開発に取り組んでいます。どのような思想でシステムを構築しているのか?そして、新しいシステムの導入を決定するまでに、検証した技術、チャレンジした仕組み、不可能を可能にするためのアプローチなどを一部ご紹介いたします。
登壇者情報

サポートエンジニア
青池 利昭
セッション時間:19:30〜19:50(20分)
青池 利昭
セッション時間:19:30〜19:50(20分)
ライブ配信
当日参加出来なかった方も、以下の動画でセッションをご覧いただくことが可能です。見逃した方は、是非ご覧ください。
※動画は2016年9月16日(金)に行われた「AWS Premier Night #2 in Osaka」の録画データです。
イベント情報
イベント名 | AWS Premier Night #2 in Osaka |
---|---|
概要 | AWS プレミアコンサルティングパートナーである、クラウドパック、クラスメソッド、サーバーワークス(※五十音順です)の3社で勉強会を開催します。 テーマはズバリAWS! 最新情報、デモンストレーション、事例、ここでしか聞けないような濃厚な技術ネタなどなど盛りだくさんの内容です。 |
入場料 | 無料 |
開催日時 | 2016年9月16日(金) 勉強会:18:15〜21:00(受付 17:45〜) |
開催場所 | エムオーテックス株式会社 新大阪ビル (大阪府大阪市淀川区西中島5-12-12) |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「新大阪駅」7番出口から徒歩5分 地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」1番出口から徒歩5分 |
Webサイト | https://aws-premier-night.doorkeeper.jp/events/47658 |