AWS re:Invent 2023 re:Cap
presented by iret

2023/12/7(THU)
19:00〜21:00
KDDI DIGITAL GATE
(虎ノ門・オフライン開催)
12月7日19時〜行なわれる AWS re:Invent 2023 re:Cap presented by iret は、AWS が主催するグローバルイベント「AWS re:Invent 2023」のポイントを解説する re:Cap イベントです。
現地参加した当社メンバーが、AWS、KAG の特別ゲストと共に「AWS re:Invent 2023」にて発表された新サービスや新機能、各セッションの概要などを解説します。
AWS re:Invent 2023 とは?
AWS re:Invent 2023 は AWS が米国ラスベガスで開催するグローバルイベントです。 2023年は11月27日~12月1日(米国太平洋標準時)の5日間にて開催され、AWS をはじめ多様なパートナーが多くの新サービスや新機能が発表する他、ブレイクアウトセッションや最新のテクノロジーの展示、デモンストレーション、事例などさまざまなイベントを体感できます。 世界各国からユーザー、パートナーが一堂に会する、参加するだけにとどまらない学習型カンファレンスです。
スピーカー
-
尾崎 周也 氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
パートナーアライアンス統括本部
テクニカルイネーブルメント部
パートナーソリューションアーキテクト -
御田 稔(みのるん)氏
KDDIアジャイル開発センター株式会社
プラットフォームエンジニアリング部
テックエバンジェリスト -
笹子 義弘 氏
KDDIアジャイル開発センター株式会社
開発5部 -
玉衛 淳輝
アイレット株式会社
アジャイル事業部
開発エンジニア兼スクラムマスター -
池田 雅彦
アイレット株式会社
クラウドインテグレーション事業部
構築第六セクション 構築第三グループ
インフラエンジニア
タイムテーブル
18:30 – 19:00 | 受付 |
---|---|
19:00 – 19:05 | オープニング |
19:05 – 19:20 | アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 尾崎 周也 氏 登壇 |
19:20 – 19:25 | 質疑応答 |
19:25 – 19:35 | KDDIアジャイル開発センター株式会社 御田 稔(みのるん)氏 登壇 |
19:35 – 19:45 | KDDIアジャイル開発センター株式会社 笹子 義弘 氏 登壇 |
19:45 – 19:50 | 質疑応答 |
19:50 – 20:00 | アイレット株式会社 玉衛 淳輝 登壇 |
20:00 – 20:10 | アイレット株式会社 池田 雅彦 登壇 |
20:10 – 20:15 | 質疑応答 |
20:15 – 20:20 | クロージング |
20:20 – 21:00 | 懇親会 |
開催概要
イベント名 | AWS re:Invent 2023 re:Cap presented by iret |
---|---|
内容 | ・re:Invent 基調講演やセッションのまとめを紹介 ・新サービスやアップデートのご紹介 ・現地参加者によるレポート ※プログラムは変更になる可能性がございます |
開催日時 | 2023年12月7日(木) 19:00〜21:00(懇親会あり) |
会場 | KDDI DIGITAL GATE 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング西棟3階 |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | アイレット株式会社 |
協賛 | KDDI Digital Divergence Holdings株式会社 |
AWS re:Invent 2023
レポート
お申し込みフォーム